投稿者「yuta」のアーカイブ

プロ背景モデラー・鈴木卓矢氏が教える、折れた木材を作るチュートリアル

今回の記事はTwitterで見つけたよさげなTipsのご紹介。 この通りに進めたらほぼ3分で折れた木が出来た! [3分で作る壊れモデル] 1、とりあえずこんなキューブを使って木材破壊をつくってみましょう。 pi… 続きを読む »

カテゴリー: 3D タグ:

blenderちゃんでCADライクな操作

CAD使っていたせいか、CADライクな操作が欲しくなる事が度々。。。 そんなあなたにこのアドオン。 二つの線の交点作ったりーなかなか使える子。 Edge Tools VTX ここの画像見るとすぐに出来る事が分かる。 それ… 続きを読む »

【Unity】接触の精度を上げる

【基本的な事】 まずUnity内での長さの単位はメートル。 Unity内で大きさ1のCubeは、1メートルの辺を持った立方体となる。 【デフォ設定】 Min Penetration For Penaltyが0.01 つま… 続きを読む »

UnityとBlenderの連携・・・その2

以前、書かせていただいた記事の続編です。 いろいろとやってみて分かった事があるので書いておきます。 Tips1:後ろ向きにモデリングしましょう! んで、このオブジェクトをUnityに取り込むと・・・ 後ろ向き!!! これ… 続きを読む »

【Unity】ひとまず、Spring Jointいじってみた【物理演算】

正確な挙動を付けるのは、今の所やり方が分からない。 正しく言えば、Dumper値によってどれ位伸びるか変わる。 正確な挙動を付ける事が不可能。 試行錯誤した上で【それっぽい】までは十二分にいける。 Springを2.38… 続きを読む »

Unityの物理挙動の限界

コインプッシャー的な物を作っていて気づいた事。 どうにもオブジェクトが埋まる。。。 unityでの長さ1(以下・・・Unity Unit、1UU)は1mというマニュアルに書いてある事に沿って、モデリング&インポート。 実… 続きを読む »

UnityとBlenderの連携

・Blender なんといってもメリットは無料。 (UnityにネイティブサポートされているMaya、ゲーム業界でよく使われる3dsmax。両方50万を超えます。) 使いこなせればキャラクターだってなんだって作れます。 … 続きを読む »

経路探索

経路探索。 AIを生きている様に振舞わせるためには必須の機能。 unity側で、Navimashという機能がある。 利用できるのはPro版のみ・・・ だと思ってたら、利用出来る!利用できる! アセットストアで売ってるスプ… 続きを読む »